フロイデールは、Web・モバイルエンジニアの
「採用・育成・ラボ型開発コンサルティング」を3つの側面から行うこで、
自律的なエンジニアチームを必要とする様々な企業や組織を支援致します。
代表取締役 吉谷 愛
ミッション | 様々な分野のエンジニア志望者をふやし、彼らをエンジニアに育てる支援をします |
ビジョン | アジャイルベースのラボ開発を広め、エンジニアや顧客をハッピーにします |
バリュー | ・性別、年齢、学歴、国籍、人種、宗教、家族構成などで人を判断せず、 多様性を大切にします |
・チームで成果をあげることを大切にします | |
・結果を重視し、それを真摯に受け止めます | |
・チームメンバーの長所を認め合い、短所をフォローします | |
・チームで「仕事を楽しめる」状況を大切にします |
Web未経験者の運用前提で支援するサービス「TEAM-MEDIA」を中心に
御社の理想とする「3年後の未来」を具現化すべく、採用すべき人物像の明確化から、
その為のサイト構築、さらには採用媒体の活用まで、一貫してご支援致します。
採用支援 の流れ |
1 SPI3で社員分析 |
2 社員インタビュー | |
3 過去と現在、そして「3年後の未来」の共有 | |
4 コーポレートサイトの未来 |
OJT強化型未経験者新人研修「Q-Tech-BootCamp」を中心に、
3カ月間の研修(Off-JT)と、2カ月間の実務(OJT)+振り返りの5カ月間研修を行い、
アジャイルをベースとした最新技術研修を行います。
一般的な新人研修では、研修内容は「実装」「単体テスト」に集中しますが、
Q-Tech-BootCampでは、「環境構築・デプロイ」「運用・課題収集」「サービスデザイン・提案」
などについて言及し、サービス構築の全体を幅広く知ることで、
自律したチームの一員として柔軟に考え実行できるエンジニアを育成します。
企業様の要望をヒアリングの上、オリジナル研修プラン作成も対応しています。
フロイデールでは、今までの実績を活かし、トレンドの言語やツールの知識だけではなく
価値を生み出すサービスを継続的に提供することで顧客のビジネスの拡大に寄与できる
「ラボチーム」を確立すべく、様々な企業へのご支援を行います。
フロイデールの定義する「ラボチーム」の条件
・ アジャイルの知見を備えている |
・ 「サービスの全体像」と「ビジネスのゴール」を顧客と共有できる |
・ チームの力を最大限に発揮することで、顧客に価値を生み出すサービスを目指す |
・ 「実装者」「インフラ構築者」「デザイナ」「管理者」と役割をもちつつ、そこに重なりを持たせ、アクシデントなどに自律的かつ柔軟に対応できる |